2009年5月31日日曜日

club asia

きのうasiaきてくれたみんなほんとうにどうもありがとう!

みんなと少しずつしか言葉を交わすことができなかったんだけど、
ほんとうに楽しい一日でした。

みんなの応援から勇気をもらいました。

ありがとう^^



今日は山嵐でlive!
いってきまーす!

2009年5月29日金曜日

あした

あした30日は!
sky&airfield渋谷club asiaに登場!

よる7じから!

あそびきてねーーー^^

2009年5月25日月曜日

天使と悪魔

みんなーーー!げんき^^

dashboard confessionalの曲どおだった!?
なかなかキレイなかんじの曲だたネ。


さてさてオレはトムハンクス主演の天使と悪魔。劇場にてちぇっくしてきました。

うーーーむ。。。

前回のダ ヴィンチ コードに比べると、だれが観てもわかりやすい方向にシフトしたのか?
なんだかふつーにアメリカのアクション映画みたときのような気持ちに。。。


秘密結社イルミナテイは現代にも存在するのか!?

科学Vs宗教

折り合いのつくポイントはあるのか!??

など興味深い内容ではあるものの。。。

ダイ ハードばりのアクションにはどうも違和感が。。。


でも、映画といういちエンターテイメントからの側面からしたら楽しく観れるのかも。
もともとの題材は簡単なことではないわけで、
飽きないようにしてあるってことなのかも。


興味のあるひとは観てみて^^
天使と悪魔。

2009年5月23日土曜日

dashboard confessional

everybody has same feeling^^

so checkout this(from pc)

2009年5月21日木曜日

my MAC (pc)

最近家で使ってるpcの反応がめっきり遅くなり、友人にも
「少しdataを整理したほうが良いのでは?」と促され、pcの動きを軽くするために整理をはじめました。

いやーーーほんとに膨大な量のdataが!

これじゃあ動きも遅くなるわな><

pcは以前から使っていたんだけど、
2年ほど前に「このpcにがんばってもらおう!」と思いたってげとったこのmac。

曲の原型のつくったり写真とりこんだり、友人とmailで連絡をとりあったり、実に様々。
インターネットも。

なかでも今振り返ると曲のdataが面白く、

何かしらの形で本録に採用されたものから、いま聴くと「ナンですか?それ」みたいなかんじのものまで。

いずれにしてもideaをすぐに落としたりためしてみる、ってところでこのpcはずっと一緒にいたヤツかもしれない。

pcの普及でmusicianも音楽との付き合い方が変わったと思うんだけど、

いろんな意見があるとは思うけど、
オレ個人的にはこれはこれで悪くないんじゃないかなあと思う。

pcで宅録で、世の中にリリースしちゃうひともいて。
便利になっていろいろできるようになったけど、

それでも根本では音楽は人間の気持ちの部分で完成するものだと、今でも信じてるし、
使い方次第なのかな、って思う。



ほんとにいらないものの処分とか全くしてなかったのでpcがかなり苦しがっていた様子。
で、ここんとこ時間に余裕があるときにちょこちょこと中身を軽くしていってる。

みんなのなかにも仕事で使ってるってひとやpc使う頻度が高いってひとはいちどちぇっくしてみては!??

なにげに毎日積み重ねたdataがじつはとんでもないことになってるかもしんないゾ ^^



2009年5月17日日曜日

きのうの代官山

acoustic liveみにきてくれたみんなーーー!

ほんとにありがとうございました^^
場内超満員で大変だったけど、、

最後みんなが声をひとつにして歌ってくれたのがほんとうれしかった。

写真がなくて、ゴメン!

また集まるときには、遊びにきてね★
sky&airfield次回liveはband styleで5月30日渋谷club asia!

2009年5月14日木曜日

あしたはーーー!

ときおうは代官山cafe pikeyという場所でacoustic live!

夜7じぐらいからやってまーすみなさまぜひどうぞ^^
90年代punk rockのあの名曲も!
カヴァーでうたいまーすおたのしみに!
entrance free!




あと、みんなのコメントすごいげんきでたー!励まされた。
ありがとね★

2009年5月11日月曜日

untitled

みなさまーーー!

ちょいとぶりの更新です!^^

世間はG.W.あーんど母の日があったね!

何日か前にはすごい雨がふったから、みんなはどうしてるんだろうと思ったりした。
みんなはげんきにしてた?


このblogを引き続きのぞきにきてくれてるみんなと、あとコメントくれるみんなにも、
改めてありがとです^^

最近のblogは頭じゃなくて感覚重視で書いてるから、いきなり写真だけだったり、文がえいごになったりとかして。
ひとに会うと「もちょっとはやめのblog up楽しみにしてます!」「えいごで書くのかんべんしてください!」
とか言われんだけど 笑、

そんなときは体で感じて、言葉の意味とか別にわかんなくてもよくてなんとなく同じ感覚で感じてうけとってくれたら良いなあと思ってて。
なんかしら共感できる感覚があったらうれしいなと。


みんなのねー、ことを思うと、ほんと元気がでます^^
いつも応援ありがと!
普段別々の場所で、それぞれの生活をしている者同士が音楽を介して出会えるっていうのは、すばらしいことです。

liveや音源で皆にあいたいな。


自分の音楽のことをいうと、
最近は以前にも増してさらに、感覚重視な方向に向かってる気がしてます。

頭や手先でいろいろやるんじゃなくて、直感でいくかんじに。
プレイに関してあまり悩まないし、結果そのフレーズに決めてよかったなと思える。

そのかわり音程に関してすごく敏感になってきちゃった気がしてて、この追求がはじまっちゃうと大変な気はしてる。
これはどこかに落としどころがあるようなものなのかなあ。

ギターの弦を交換してチューナーを使わずに元通りの7弦B♭にビルドしてる自分がいます。

幼少期にピアノをやったせいか!?
当時はピアノがキライだったんだけど、(まだ子供だったし、女の子がやるもの、みたいな意識があって)
けどそこで音程叩き込まれた、ってのはあるかもしれないな。
チャンスをくれた両親に、感謝だな。

録音の世界もコンピューターが普及してしまったから完璧な音程(音程?というか信号とも解釈できるまっすぐな音の線)と人間の感情がつくるちょっとした余白みたいなものの狭間にいる気がして、今後しばらくこの調査は続きそうです。


この先も自分の目に見えたり、鳴ったりした感覚を、あるときは音だったり、絵や色だったり、またあるときは自分に身につけるファッション的なものだったりするかもしれないけど。
表現方法はどうあれ、表現てものを続けていきたいと思ってます。
artが好きなんだよ


自分なりに!


みんながもし共感できる感覚を持ってたらうれしいな。


みんなに話そうとして書いたら長くなっちゃた。
最後まで読むのめんどくさかったら途中でやめても 笑

2009年5月8日金曜日

now in


studio!




2009年5月4日月曜日

Araab muzik

かれの名はaraab muzik 

NYはハーレム出身のかれはHIPHOPなどのコンピューターmusicをつくるときに使うプログラミング機材を楽器のように叩いてしまうのだ。

OMG!世界にはいろんなひとがいるっつーことで。

2009年5月3日日曜日

忌野

清志郎さんが亡くなってしまったとのことです。

2年ほど前、北海道でのフェスに出演したとき、同じくヘッドライナーでこのフェスに出演予定だった彼が急遽がんの手術により姿を現すことができませんでした。

そのときピンチヒッターとして奥田民生さんと山崎まさよしさん、そしてcharさんの3人がスペシャルユニットとしてステージに立ち、忌野さんにエールを送っていたことを思い出しました。

急な状況にもこんなbigな3人が集まってしまうぐらい、すごいひとなんだな、とその頃から思っていました。


自分も同じ、rock musicを愛する者として。

忌野清志郎さんご冥福をお祈りいたします。